Archive for 1月 2016
プロトリーフチャンネルの動画再生回数が2,000万回を突破しました。
こんにちは。研究開発課の保田です。
プロトリーフがお送りするYouTube「プロトリーフチャンネル」の動画再生回数が、2,000万回を突破しました!
◎「動画で“育てる”をもっと楽しむ」
プロトリーフチャンネルは、皆さまの “育てる” をもっと楽しくすることを最大の目的とし、季節の植物紹介と育て方はもちろんのこと、家庭菜園、観葉植物、ギフトでいただいた植物の管理方法、難しい園芸用語の解説等、園芸のあらゆる疑問に易しくお応えしております。バラエティ豊かな動画が揃っており、入門前の方から上級者まで楽しめます。動画は毎週専門スタッフが撮影・公開し、既に3,000本以上の動画 を数えます。
◎プロトリーフ商品すべてに動画で説明
プロトリーフはこれから開発するすべての商品に動画リンク先をご案内し、難しいと考えられている“育てる”に易しくお応えしていきます。店頭や外出先でも“育てる”を学ぶことができるメディアとして強力に推進して参ります。
プロトリーフチャンネルは植物の育て方・日常管理だけではなく、培養土の作り方や、
土の再生方法も動画でわかりやすくお伝えしています!
園芸シーズン本番の前にプロトリーフチャンネルで土のポイントを押さえてしまいましょう!
本社植物育成室を模様替えしました!
こんにちは。研究開発課の向田です。
本年もよろしくお願い致します。
さて、以前の当ブログでも何度か紹介させて頂いておりますが、プロトリーフ本社には植物育成室が設けてあります。この場所では植物をディスプレイしたり、栽培試験などを行っています。
先日、この植物育成室のディスプレイ植物を模様替えしました。景観が変わったことでフレッシュな気持ちで2016年を迎えられました。本社を訪れたお客様からもご好評を頂いております。
今後も少しずつ新しい植物を導入していきたいと思っています。